フジテレビ系列新人アナウンサー研修

先週、長野県軽井沢で開かれた

フジテレビ系列の新人アナウンサー研修会に参加してきました!

寝る時間さえも、もったいないと思うくらい

非常に有意義な時間を過ごすことができました。

その中で、お店に足を運び

取材からリポートまで、すべて自分一人で行うという研修がありました。

私は「寒ざらしそば」という珍しいおそばを取り上げました。

準備万全でいざ本番…!

     「では、いただきます!」

…と、ふと思うと

マイクを持っているので、そばが食べられない。

そこでアナウンサーとしてあってはならない

「マイクを置く」という大失態を…

(証拠写真)

その後マイクを取るも、立て直すことができず、この表情。

普段、いかにディレクターさんや

技術さんの力をお借りしているのかを痛感し、

チームで協力し合うことが大切なんだと改めて感じました。

ちなみに、このおそば、つゆだけでなく

「塩」でも頂けるんですよ!

反省後、おいしく頂きました!

ありがとうございました!

研修では、全国の新人との出会いもありました。

仲間と支え合いながら、刺激し合いながら、

一日一日を大切にがんばります!!

提供読み

「この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りいたします。」

テレビでよく耳にする、このフレーズ

「提供読み」と言います。

この前、初めての提供読みにチャレンジしました!

お忙しい中、

先輩の四位アナに教えて頂きながらの挑戦。

「視聴者のみなさんに伝えるように」

「提供して頂いた方へ、感謝の気持ちを込めて」

「上から下へ自然に流れるように…」

…ようやく納得のいく提供読みができました!

ふと時計を見ると、一本読むのに

開始から1時間半が経過。

四位先輩、本当にありがとうございます!!

もっともっと勉強します!!!

今月中に提供読みは、あと11本。

アナウンサーへの道は

…まだまだ遠いのか!?

一つひとつ、気持ちを込めて読みます!!

3か月後の自分へ

今日、私のデスクに一通の手紙が届きました!

差出人は、「3か月前の自分」

夏に会社の研修で

3か月後(今)の自分宛てに書いた手紙です。

その中に

「楽しみながら、がんばってください!」

とありました。

新人で反省することが多いですが

「楽しむ気持ちを忘れずに!」

と改めて思いました!

次の3か月後、もっと成長した自分がいますように!!

エンジョイ!!

九州学生アメリカンフットボール

10月8日(月)に春日公園球技場で行われる

九州学生アメリカンフットボール

西南学院大学 対 福岡大学

実況は川崎アナ

サイドリポートは

山口アナが、西南学院大学GREEN DORPHINS

私が、福岡大学BLACK KNIGHTSを担当します!

初のアメフト中継、初のサイドリポートということで

先輩方にいろいろとアドバイスを頂きながら、

準備を進めているところです。

アメフトについて勉強していますが、

思っていた以上に

「一人ひとりの個性が光るスポーツ」

知れば知るほど面白いんです!

例えば、

体が大きい選手は、体を張ってスペースを作り

そのスペースを、足が速い選手がボールを持って切り込んでいく。

個性を生かし、様々な作戦を立てて前に進んでいく

まさに「チームスポーツ」なんです。

まだアメフトを見たことのない方も

この機会にぜひ一度ご覧ください!

放送は8日月曜、深夜25時からです!

声は人なり

今回は私の大切なお友達をご紹介します!

フジテレビ系列のアナウンサーが使うテキスト「声は人なり」

発声や滑舌だけでなく

アナウンサーとしての心得も書いてあり

新人の私にとっては手放せない一冊です!

「声は人なり」

「声」は「音」だけではなく

声を発する「人間」を表すという意味です。

…とても奥が深いんです。

―高まる緊張が声に乗っかっていた初鳴き

―「注意してほしい」という気持ちで臨んだ台風リポート

入社して半年が経った今、この「声は人なり」という言葉が

より一層心にしみわたります。(しみじみ)

初心を忘れることなく、がんばります!!