カボチャの正体

きょうは、後輩の

出口アナの日記にあった「カボチャ」の正体を明かします!!!

 

それは・・・・

かぼちゃ

本名「三毛門(みけかど)かぼちゃ」★

1541年。大分県に漂着したポルトガル船が

運んできたカボチャで、これが「日本カボチャ」の始まりと言われています。

以後、品種改良され、私たちが食べるカボチャになったわけなんですが、

この「三毛門カボチャ」はその当時のまま栽培が続けられている

数少ない貴重なカボチャなのです。

 

大分県の数件の農家しか作っておらず、販売もしていないというもの。

かぼちゃ保存会のみなさん

 

 

以前、「ニジゴジ」という番組の中で「福岡王検定」というコーナーがあり

そこでこのカボチャの特集をし、ディレクターのKさんが私にひとつくださったのです。

福岡王検定でお送りしました!

以後、このカボチャをどう扱おうかと思いめぐらせ、とりあえず

デスクに置いておこう!と決めて以来、出口アナと私のデスクの

中心を陣取る住人になったわけです(笑)

もったいなくて食べるわけにもいかず、

とりあえず「ハロウィン」まで飾っておこう!

すると、なにかのオブジェにならないか???と考えているうちに

出口アナの目にとまった・・・というもの。

毎日、出口アナの視線を感じながら、ちょっと可愛く

帽子をかぶせたり、変化をつけてみてはいるんですが・・・・

 

 

やっぱり、顔を書くべきですかね???

かぼちゃ