プロフィール

最新エントリー

アーカイブ

「新しい」って困る?

いや、噂では聞いていました。

注意を促す表示も見ていました。

でも、まさか、それが自分の身に

降りかかるとは!

しかも、深夜2時過ぎに

はまってしまうとは!!

さて、何の話でしょう???

答えは「新500円硬貨使えません!」

の話でございます。

先週金曜日深夜、午前2時過ぎ、

土曜日の「CUBE」の準備を終え

駐車場から車を出して帰宅しようと

していたボクタクボ。

一刻も早く帰って、お風呂入って、

ちょっとでも長く眠りたい・・・。

駐車代金は1200円。

財布の中を見ると

「あ!痛!!」

5000円札がこんばんは。

・・・1000円札が入っていません。

こんな時は「硬貨」頼み。

小銭入れを見ると

500円硬貨が2枚ありました。

「ラッキー!!」

500円硬貨2枚と100円硬貨2枚を

握って、運転席側のウインドをおろして

精算機へ投入。

「カラン」

500円硬貨が1枚戻ってきました。

「おや?」

もう一度、さらに3度目のチャレンジでも

「カラ~ン」

戻ってきます。

そこで脳裏に「噂」と「注意を促す表示」の記憶が

ドーンと急浮上。

その500円硬貨を見ると

燦然と「令和三年」の文字が!

「新500円硬貨はこの精算機では使えません。」

だったのです。

結論からいうと、深夜のことで

出庫を待つ後続車はいなかったので

とにかく小銭入れをひっくり返して

更なる100円玉と50円玉を数枚みつけ、

大量の10円玉もかき集めて

何とか500円分調達して

コンビニに行ってくずしたりせずに

済みました。

このところ支払いが現金でない

ことも多かったのですが、

逆に使う機会がなく、パンパンに

膨れ上がっていた「※円玉」たちが

ボクタクボを救ってくれました。

・・・みなさんもお気を付け下さい。

内定をもらったのは寅年でした・・・

2022年、本日が仕事始め。

最初の仕事は、毎週土曜日18:30から絶賛放送中の

「うどんMAPサタデー」のナレーション。

いつもは大谷アナウンサーが担当しているのですが

今週は大谷アナが春高バレー全国大会の系列実況応援で

東京に出張中のため、代打出場でした。

なんだかんだで、4月には局アナ36年目に突入します。

ということは、就職活動をしていたのは

1986年の寅年となります。TNCとの縁が生まれたのが

その寅年でした。

次の寅年、1998年は現在も続く「ももち浜ストア」が

スタートした年。初代MCを4年間つとめました。

その次の寅年、2010年は3月一杯で夕方帯番組の

レギュラーを外れ、「あー、もうこれからは管理職として

頑張っていくことになるんだろうな。」と思った記憶が・・・。

その後「CUBE」のキャスターに復帰し、何となく

管理職と現役アナの「二足の草鞋」生活を続けている訳です。

そして迎えた2022年。

・・・寅年であります。

これまでの寅年は「節目感満載」!!!

さてどんな「節目」が待ち構えているのか。

今のところ、右足親指の巻き爪をかばい続けた

左足の膝が痛い・・「節々の痛み」は感じていますが

その巻き爪は昨年末に念願の日帰り手術を受け、

現時点でほぼ快復!快調なのであります。

この半年、ずっとサンダル生活だったものが、

靴も履けるようになりました。

これなら運動も出来そう!

あとはダイエットに成功して、

体型の「節目」をつくりあげることが出来れば・・・

こればかりは「トラぬ狸の皮算用」かな。

今年もよろしくお願い致します。

 

ほーほーほーほー

前回の更新で「ぜんぼうかみんぐすーん」

しておりました物件でございます。

毎週日曜日、早朝6時10分

「天気予報」に続いてお送りしています

子育て情報満載のアニメ

「育じーズ」に新シリーズ

「フクロウ夫婦編」が登場。

今度の日曜日

お昼12時からは

「にちようももち」がスタートする

同じ17日にその第1回がOA

となります。

2歳と5歳の二人の子供を

絶賛子育て中のフクロウの夫婦。

キャラクターボイスの担当は

夫:ボクタクボ(田久保ともいう)

妻:マーヤ(出口ともいう)

です。

今後、たぬきママ&パンダママ編と

ミックスでの放送となります。

ぜひぜひご覧下さい。

なお、

これまでのお話し

公式instagram

公式YouTube

公式twitter

などのご案内は

出口アナウンサーのブログに

詳しくのっています。

 

ほーほー

「ロックに。自由に。TNC」を

ご覧になった方はお気付きだとは

思いますが、

出口麻綾さんがアナウンサーに

復帰しました。

(本人も新人の時より緊張するなんて

言ってましたが・・・)

その出口アナと早速ボクタクボは

とある仕事で「一緒」になることに!

「博多弁かるた」以来の「掛け合い」は

すでに一回目の収録を終えましたが

ブランクを感じさせない、持ち味の

「マイルド&シャープ」感、全開で

「みつばちマーヤ」の針に

随分と刺されてしまいました。

さあ、その番組は・・・。

全貌は、まもなくお知らせできるかと。

キーワードは「ほーほー」です。

お楽しみに!

ばっくとぅーざ1982

この8月から、異動した四位アナウンサーに代わり
夕方の「ももち浜S特報ライブ」のエンディングを
彩る(?)「BACK TO THE FUKUOKA」のコーナーの
ナレーションを担当しています。

私が初めて福岡市で暮らしたのは
1982年(昭和57年)の1年間。
高校を卒業し、見事「親不孝通り」の
一員となって、南区井尻にあった
予備校の寮で暮らしました。
前の部屋が長崎出身のK君と鹿児島出身のD君、
隣が関西出身のT君だったと記憶しています。
(みんな元気にしてますか?)
部屋は7階という、実家では経験したことない
高さで、結構周りが見渡せました。
あれから何年ですか?
(計算放棄!)
西鉄の井尻駅前は、何となく当時の
面影が残っていてうれしいのですが
窓から見えていた想い出の物件は
新幹線の高架以外、ほとんど
残っていないようです。
(Googleマップの航空写真などで見ても
まずは、駅までの通学路が思い出せない、
というか、周辺が変わってしまっているのです。)
以降、東京での4年間の大学生活を経て
1987年3月に福岡市に引っ越してきて
ずっと「FUKUOKA暮らし」の私にとっても
「?????」の秘蔵映像をディレクターが
掘り出してくれます。
ほんの1分ほどの「タイムトリップ」!
どうぞお楽しみ下さい。

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930